※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

管理人ちゃん
エロ同人誌「スタジオドビー」の紹介だよ♪♪
◆あらすじ◆ 7人の選ばれし者と共に世界の危機を救う物語 世界の行く末とヒロインたちの命運は貴方次第です 女神サラとの出会いから、冒険の旅がはじまります ◆ゲーム内容◆ 個性豊かな7人のヒロイン達の心を救って世界を守る!エロマンシングな『フリーシナリオ型』のRPGです! □Hシーン :80シーン以上(基本CG 63枚) □着せ替え …
・ページ数:ー
・ジャンル:









7GirlsWar 〜高貴だったあの娘を落として堕とすRPG〜【スタジオドビー】は無料で読める?
スタジオドビーの『7GirlsWar 〜高貴だったあの娘を落として堕とすRPG〜 』の海賊版を何らかの方法で入手し所持した場合、作品の販売者または権利者より損害賠償請求が行われる可能性があります。
当サイトはリーチサイトではありません。違法ダウンロードを行うユーザーに対し、正規の方法での購入を促すことを目的としたサイトです。
※当サイト掲載の画像やテキストによる作品情報は全て販売元の許可を得て掲載しており、違法コンテンツや違法ダウンロードサイトへの誘導等は一切ありませんのでご安心ください。引き続き『エメラルド同人誌』をご愛読宜しくお願いしますm(_ _)m
作品の評価
3.5
総評価数: 18(14件のコメント)
最新のレビュー
楽しかったです
他の方が書いているように序盤、仲間を全員集めるまではたるいことは否定できない。でも全員揃ってからはどこの街に行っても一つはイベントが始まるから、飽きずに進めることができた。サークル説明にある堕とす感はなし。よくある敗北エロ。そのヒロインのシナリオを全部終わらすと全エロ解放されるので回収の手間はない。個人的に奇乳や無乳がないのも加点ポイント。とりあえず20時間楽しめたので5点とします。
nao0613さん さん – 20200907
3人が参考になったと評価
ストーリー重視のRPG
※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
絵柄が好みだったので購入。イベントをすべて回収しトゥルーエンドまで遊びました。想像以上にストーリー重視で、過去に何かしら事情のある女の子たちが男主人公や仲間たちに励まされて成長しつつ、世界を救うという王道な展開です。しっかりとRPGを楽しみたい方には非常におススメだと思います。序盤は敵が強く探索がダレる点があるかもしれませんが、背後から敵にエンカウントすると戦闘を回避でき、且つ経験値やお金ももらえるので、うまく立ち回ればサクサク探索が進められます。メインのほかにサブイベントも結構あるのですが、ここは作者のサイトに行って攻略情報を見ながらでないと自力で全部回収するのは厳しいかもです。エロに関してですが、純愛要素が強めです。確かに凌●やNTR要素もありましたが、タイトルや宣伝文句から受けた印象ほど多くはなかったです。王道ストーリーが故、基本は純愛ハーレム路線で話が進んでいくので、凌●要素などはかなり薄めでした。エロ目的の方は、前述した序盤の高難易度具合やイベント回収の煩雑さがあるので根気さは必要になってくるかも。あと個人的にコスプレエッチイベントがもっと欲しかったかなぁと…。つらつらと書き連ねましたが、総合的には良作だったと思います。ストーリー重視のRPGゲームを遊びたい方におススメの作品です。
ppPenguinさん さん – 20200507
7人が参考になったと評価
短編RPGとして良作です
プレイ時間はのんびりプレイして10時間未満くらいでクリアしました。キャラも可愛くてよかったです。エロは実用性低め。プレイ時間長すぎるRPGはちょっと…という方にはとてもお勧めです。
Mobile~さん さん – 20220314
0人が参考になったと評価
RPGとしての完成度は◎
※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
タイトルの「高貴」を気にせずに楽しめば十分すぎるほど楽しめるかとフラグの立て方が時々わからなくなるものの作品としての完成度も高く、公式サイトに攻略情報もあるので2週目は攻略を見ながらあり。ヒロイン一人一人はキャラもたっており、戦闘もシンプルでわかりやすく同人RPGの入りとしてもオススメ
りにさん さん – 20211215
0人が参考になったと評価
RPGとしてとても面白い
※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
■ゲーム性RPGとしてとても面白かった。ボリュームもあり(クリア時間は25時間でした)SAAのおかげでレベル上げやダンジョン攻略はサクサク進んだ印象です。一方でフラグや一つのイベントの場所が分かりにくく、毎回、全町の全キャラに話しかけてイベントを探すことが多く、全体的にゲームが荒いと感じました。パーティメンバーはこの手のゲームに多い「このキャラ最後まで使わなかったな」といったことがなく全キャラどこかの戦闘では役に立ちました。■ストーリー話が練られていて面白いと思いますただ、ゲーム紹介にあった「貴方の手に落とすか?敵の手に堕ちるか?」といった要素はほぼないです。全ヒロインが話の前日段として凌●もしくはそれに近いことをされており、プレイヤーがどれだけ頑張っても回想シーンで必ず全ヒロインが酷い目にあいます。私はそういうシーンが苦手でこういうゲームの際はそうしたイベントを起こさないでクリアを目指すのですが、それが出来ないのが非常に残念でした。■まとめゲーム性は荒いものの面白かったのでギリ星5、ストーリーは練られているがゲーム紹介の内容にそぐわず関わらずヒロインが酷い目にあうことが防げない点で星4。総合評価は星4とさせて頂きます。ただ、これは私が苦手なシーンのためで、その点に不快感のない人にとっては星5に値するゲームだと思います。
–雅–さん さん – 20210215
2人が参考になったと評価
タイトルから過剰に期待しなければ良作
※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんか世界の崩壊を防ぐために、女神と、女神が作った不思議ストーンを継承したヒロイン6人と冒険するRPGです。露骨なBAD END選択肢がちらほらあって、それを選ぶとヒロインが悪堕ちしてイベント回収→BAD ENDなので手前にちょっと戻る…というような構造で、「高貴だったあの娘を落として堕とす」要素はそこぐらい。基本的には、ヒネた主人公が見せる男気とかデレにヒロイン達も次第に心と体を開いて……みたいなイチャラブハーレム展開ですね。主人公はパラメータを持たず基本的には喋るだけ、しかも結構ヒネているので、そこでイラッとくる人は多いんじゃないかと思いました。キャラの成長は単純なレベル制で、イベント取得する特技もありますが基本的にはレベルを上げてくだけなんですが…シナリオはフリーシナリオ?ていうんですかね。次にどこいって何して……ていうルートが並行して何本か走ってて、進め方が自由なタイプでした。じっくりやろうと思うと大変楽しいのですが、連続イベントを一個こなす度に「次は何ができるかな」と総当たりするような感じで、しかもその途中で気づかない間にイベントに入っていて別のイベント発生が抑制……みたいな感じで詰まる事が多々ありました。プレイする際はメニューのイベントリストから何がどこまで終わって今何の途中か~みたいなのを確認しながら遊ぶ事お勧めです。公式サイトにイベント一覧と攻略手順があるので、そこと突き合せながら進めるのもアリかと思います。作り手はフラグも流れも正解も全部頭に入ってるでしょうけど、それを伝える部分で滑っていてプレイヤーはどうしていいか分からない…という部分があるので。そんなわけでいくらかアラは見え隠れしますが、全体としてはすごく楽しめました。次回作にも是非期待したいです。
赤魔さん さん – 20200427
3人が参考になったと評価
ストーリー重視の作品
RPG要素としては味方のレベルアップが速すぎるので、レベルを上げてぶん殴れば最後まであっさり進めます。強敵をどう倒すか~みたいな攻略要素は個人的には薄かった。ストーリーの作り込みは細部までしっかり作られていて、読み物としてはかなり歯ごたえがあります。ラスボス倒してハイ終わりっというゲームではなく、サブストーリーが山ほどあってキャラクター別にストーリーが楽しめます。ただ…細かいサブストーリーのトリガーが本当にわからない…。一つイベントをクリアしたらどこかにトリガーが出現している感じになっているのだと思うけど、毎回全部の町や家の中まで拠点をまわるのは流石にシンドイので途中から攻略サイトに頼りました…。総合的にはお値段以上の出来になっているので、ストーリー重視の人なら間違いなくオススメの作品だと思います。
すも先生さん さん – 20200409
1人が参考になったと評価
本格RPG
オーソドックスなRPGで装備品を買い替えるというよりレベルを上げてメキメキ強くしていく感じ主人公の住んでいる町が結構広いのでメニューに”ワールドマップに戻る”とかあればもっとサクサク快適だったかもです
名無しのマンゲさん さん – 20200330
2人が参考になったと評価
序盤は難易度高すぎてダルい
序盤はとにかくだるい。状態異常使う敵が多い。状態異常の回復薬も必須。状態異常も持ち越しなのでとにかく回復回復。序盤乗り切ればRPGとしてそこそこ楽しめます。Hシーンはボイス再生が遅くじれったい。ボイス継続等も無し。
ポンコツツさん さん – 20200330
2人が参考になったと評価
10分で伝わる厳しさ
まずは主人公の立ち位置が悪い。女神の力を受けて戦う設定にしていれば、行動や発言ももう少しまともに受け止められたと思います。女神も同じく。超常性を見せていない他ヒロインがあっさり信じるのも説得力皆無。最初の町にあるフリーイベント1も発言の押し付けがましさと即矛盾する内容で酷い。ライターが美学っぽいナニカをひけらかしているだけです。システム面でも背面アタックが「壁越しでも感知」「歩いていても感知」「側面・背面でも感知」のため無理に近くて逆にイライラポイントと化している。序盤のみかもしれませんが、闘争できない戦闘の度に回復が必要なダメージバランスで、不親切なサガフロ状態。エロはまだ見ていませんが、キャラ・シナリオ・システムとマイナス値が高いので、買うならセールをお勧めします・・・・・・世界観はいいんですがね。
sin00ayaさん さん – 20221011
7人が参考になったと評価

管理人ちゃん
関連作品もたくさん掲載しているので、ゆっくり覗いてみてね ♡
\ ネクスト同人大賞 2025 /
