『ゴブリンの巣穴 I’ll borne』ぺぺろんちーの

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

管理人ちゃん
管理人ちゃん

エロ同人誌「ぺぺろんちーの」の紹介だよ♪♪

ゴブリンの巣穴 I’ll borne

あの惨劇から1年―。 新たな惨劇へ… ※本作は単体動作可能の超大型拡張データになります。 「ゴブリンの巣穴」を持っていなくても、最後までプレイ可能です。 「ゴブリンの巣穴」を持っていると、ゴブリン無双プレイ可能です。 ◆最新情報はTwitterでお知らせしています Twitter→ ◆ストーリー あなたはゴブリンを知っていますか?…

・ページ数:ー
・ジャンル:

サンプル画像 1
サンプル画像 2
サンプル画像 3
サンプル画像 4

ゴブリンの巣穴 I’ll borne【ぺぺろんちーの】は無料で読める?

ぺぺろんちーのの『ゴブリンの巣穴 I’ll borne 』の海賊版を何らかの方法で入手し所持した場合、作品の販売者または権利者より損害賠償請求が行われる可能性があります。
当サイトはリーチサイトではありません。違法ダウンロードを行うユーザーに対し、正規の方法での購入を促すことを目的としたサイトです。
※当サイト掲載の画像やテキストによる作品情報は全て販売元の許可を得て掲載しており、違法コンテンツや違法ダウンロードサイトへの誘導等は一切ありませんのでご安心ください。引き続き『エメラルド同人誌』をご愛読宜しくお願いしますm(_ _)m

作品の評価

4.16

総評価数: 55(25件のコメント)

5
35件
4
6件
3
5件
2
6件
1
3件

最新のレビュー

進化をし続けるタイトル

ここの作品は値は張るがそれ相応、いやそれ以上の作品になっている。このゴブリンの巣穴は今回で三作目となるが、前作を超えて面白くなっている。もちろんえちちなところも。是非買ってみて欲しい。
kuro鴉さん さん – 20240401
0人が参考になったと評価

ゴブリン、強●、孕ませが好きな方にお勧めです。

色んな女性をゴブリンがさらって強●して孕ませるゲームになります。プレイヤーは神の視点に立ってゴブリン育成(孕ませ)をしていくことになります。略奪と巣穴を守る軍勢を組織して人間に対抗して行きましょう。プレイ時間は4~5時間程度、孕ませや女性を屈服させたい男性にはお勧め出来ます。お勧め出来ない方としては女性を●す男性(ゴブリン)が毎回変わるので、一人の男性(ゴブリン)が複数の女性を●すゲームだと考えている方にはお勧め出来ません
孕ませ好き太郎さん さん – 20221102
7人が参考になったと評価

どれにしようかな?

前作「ゴブリンの巣穴」の続編にあたる作品で、多くのヒロインという名の「孕み袋」がいます。前作同様にさらって犯して孕ませ、産ませる内容ですが、今回注目するのは「晩御飯モード」好きな娘を好きなシチュエーションで●すことができ、公開、作りて同士で交換することもできます。
モッモさん さん – 20220207
17人が参考になったと評価

厳選ができるのであれば

※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
とにかく厳選です。同じ親、同じタイミングで生まれた個体でも初期ステータスが違う上に、欲しいアクティブスキルがついているかどうか、パッシブスキルを引き継いでいるかなど次世代に行けるかどうかの厳選にかなりの試行回数を積む可能性がある。環境があまり整っていなかった時代の某ゲームで孵化厳選ができるようであればとても楽しめます。CGに関してはまぁ好みです。キャラごとにベースのCGがあって着衣全裸半拘束の差分であとは表情、ゴブリンが変わる感じです。個人的にはシチュエーション、体位はとても好みだったが、前作よりキャラクター数が劇的に増えた分キャラの立ち絵のクオリティが少々落ちたような気がします(HCGのクオリティは前作と差はないのであまり支障はないかと…)。あと前作よりぽっちゃりしているキャラクターが多いと感じました。今後キャラクターが追加されるかどうかはサークル様次第ですがぽっちゃりは守備範囲外な方は前作をお勧めします(私も前作のほうによくお世話になってます)。難易度、スキルなどの育成、ゲーム難易度は今作のほうがマゾいのでやりこみたいという場合は今作がいいと思います。
34番道路さん さん – 20220111
27人が参考になったと評価

晩御飯システムへ評価が今作の評価。

※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
良かった点。・晩御飯システムこれがハマまらなかったら値段も考えて低評価は確実。僕は幸い晩御飯システムが非常に楽しめてるので高評価。風景などの背景追加やモブの男キャラなど追加されれば更に◎前作にあった絵(リッカドンナの捕縛イラストとか)が背景にないのが残念。悪かった点・本編だけなら前作の方が良・人数が増えた事により?キャラ絵が劣化。数人位しか魅力的なキャラがいない。・キャラいる事で仕方ないが一応値段も。キャラと値段を半分位に厳選しても良かったと思う。結論ゴブリンの巣穴を楽しみたいなら前作一択。ゴブリンの巣穴の雰囲気で自分で作成したいなら今作アイルボーンも買い。晩御飯システムが楽しめるなら11000円でも安い買い物。
のののみさん さん – 20210830
11人が参考になったと評価

シリーズ初ですが、楽しめました。(エロ要素が少ない)

前作をやっていませんが、個人的に楽しめた。ただ今後はフルプライスとして出さなくても良いと思う。今後はもう少しCGを多くして欲しい。
◇さん さん – 20210802
2人が参考になったと評価

見たいシチュない?なら自分で作ればいいなじゃない?

※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
細かなシステム変動あれどゲーム性は以前と変わらず。各シーン短く抜きゲー性も低いかもしれない。だがこのゲームの真髄は晩御飯システムにあると思う。オンラインであるが背景のある女性キャラ四十数名に前作も加えた大量の素材、竿役も濃い6種が用意され、自分の好みの素材を煮るなり焼くなり好きなように調理できる。大量投入良し、じっくり熟成させるも良し。音声やバック音も設定でき臨場感も出せる。作品を公開してニマニマするもよし、自分だけのコレクションとして楽しむこともできる。この機能だけで個人的には値段に納得しました。妄想捗りますが、時間泥棒な点は変わらないのでご注意下さい。
名なしのファンさん さん – 20210727
2人が参考になったと評価

時間が溶けるゴブリンSLG ただし抜きゲーではない

ゴブリン異種姦とSLGの独特の世界観にハマり前作を周回しまくった。ヒロインや物資を手に入れるための略奪を行い、ゴブリンを増殖させたら、生まれたゴブリンを強く育てる。巣穴を防衛するための罠を配置し敵を撃退。何周もしてると戦略も幅が増えてやりこめばやりこむほど楽しくなってくる。地味な作業ゲーの繰り返しゲームだが、この作業が癖になる。なんかもう女の子は、ゴブリン軍団を強くする要素としか思えなくなってくる。あくまでもエロを楽しむコンテンツなのが前提なんだけど。前のゴブリンを時間をかけて強くしたから、また弱小ゴブリンで始めるのはちょっと面倒だと思っていたが、前の作品を引き継げてよかった。かなり育てた群だから。俺TUEEEで始まって爽快!と思っていたら後半から難易度も上がってきた。群れの増強に燃えてくる。
チャニモゾーさん さん – 20210726
4人が参考になったと評価

パッチでフルボイス化したので評価修正

フルボイス化パッチが実装されたことにより、評価を星1から星4へ修正しました。ゲームとしては正直なところ、ある程度育成してしまうと作業感が強くなってしまうのですが、自軍強化のためにキャラクターを「利用」するゲームデザインが、ゴブリンが本能のまま美女を蹂躙するというシチュエーションと重なり盛り上がれます。むしろこんな行為を作業的にしているからこそいいのかもしれません、というと言い過ぎかもしれませんが、あまり歯ごたえがありすぎても逆に面倒になってしまいそうですし、個人的には良い塩梅だと感じています。好みのキャラクターが出現したときは、余裕ある現在の様子と巣に連れ込んだときの落差を期待して大いにテンションが上がります。キャラクター数は多い反面、正直Hシーンはかなりシンプルで淡白なのですが、そういった空気感込みで興奮できるゲームだと思います。とはいえその反面、キャラクター数を絞ってシーンのバリエーションを増やしてほしいともやはり思いました。これはキャラが多いことによる強い蹂躙感とのトレードになってしまいそうですし、それならそもそもSLGではなくノベルゲーにするべきかもしれませんが。回想モードでキャラクター名しか確認できないため目当てのキャラを参照しづらいなど、UIに難を感じるので星4つとしました。前作未プレイであれば、まずは値段的にもまだ手軽なそちらからやってみるのがいいと思います。*以下、修正前のレビュー前作が好きで購入しました。からい点数の理由はただひとつ、タイトルにもしたとおりフルボイスでないことです。せめて行為シーンだけありで他はなしというのならまだしもそうではなく、ただ喘ぎ声などの背景音声しか流れません。キャラクター数が多いからというのはあるのでしょうが、しかし何キャラいようとこれでは身が入らないというのが正直なところです。
Bobondoiさん さん – 20211108
12人が参考になったと評価

フルボイスなら間違いなく星5だった

前作もプレイしていたので購入しました。まとめると前作の良かったところも悪かったところもなくなってた感じですかね。前作は難易度が簡単でやりこみ要素はまあないかなって点が悪いところであり、全キャラフルボイスっていうのがすごくいい点だと感じています。対して今作は星0の難易度であっても配合や覚えさせるスキルなどを結構考える場面があり、育成ものとして楽しめました。しかしキャラクターがフルボイスでなくなってしまったところが少し残念でした。シチュエーションやシナリオ構成は文句なしです!なのでどうかフルボイスパッチの追加をおねがいしたいところですね。
K_Tyさん さん – 20211011
11人が参考になったと評価
管理人ちゃん
管理人ちゃん

関連作品もたくさん掲載しているので、ゆっくり覗いてみてね ♡

\ ネクスト同人大賞 2025 /

ネクスト同人大賞2025
ネクスト同人大賞 2025

タイトルとURLをコピーしました