『霊獣バスター』犬の卵焼き屋さん

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

管理人ちゃん
管理人ちゃん

エロ同人誌「犬の卵焼き屋さん」の紹介だよ♪♪

霊獣バスター

◆◆◆ 本作の Hシーンの特徴 ◆◆◆ どれも一枚絵だけではなく、 沢山の差分やカットインがあるHシーンが多いです。 効果音 喘ぎ声 フェラ音あり エッチ関係の 総CG: 600枚以上 全46シーン Hシーンでの テキストウィンドウの 表示・非表示 を設定できます。 ◆◆◆ 人間の仲間キャラとエッチしよう! ◆◆◆ 共…

・ページ数:ー
・ジャンル:

サンプル画像 1
サンプル画像 2
サンプル画像 3
サンプル画像 4
サンプル画像 5
サンプル画像 6
サンプル画像 7
サンプル画像 8
サンプル画像 9

霊獣バスター【犬の卵焼き屋さん】は無料で読める?

犬の卵焼き屋さんの『霊獣バスター 』の海賊版を何らかの方法で入手し所持した場合、作品の販売者または権利者より損害賠償請求が行われる可能性があります。
当サイトはリーチサイトではありません。違法ダウンロードを行うユーザーに対し、正規の方法での購入を促すことを目的としたサイトです。
※当サイト掲載の画像やテキストによる作品情報は全て販売元の許可を得て掲載しており、違法コンテンツや違法ダウンロードサイトへの誘導等は一切ありませんのでご安心ください。引き続き『エメラルド同人誌』をご愛読宜しくお願いしますm(_ _)m

作品の評価

3.63

総評価数: 8(5件のコメント)

5
0件
4
5件
3
3件
2
0件
1
0件

最新のレビュー

楽しめた

割引の時に買ったけどボリュームが中々あって良い時間潰しになった
ファイル12さん さん – 20250515
0人が参考になったと評価

結構やり応えのあるRPG、エロの種類も侮れない

ストーリーはSFバトル系として割と王道に近く馴染みやすい一般的なHPとMP以外に物理特技用のゲージが別途存在していて、そちらは戦闘開始毎に全快状態で使えるので快適な戦闘が出来る物理魔法9つずつと比較的属性が多く取っつきにくいように思えるが、序盤はお互い弱点になる2属性と同属性が弱点になる2属性がメインで、残りの属性が出る頃には物理無属性でゴリ押しも可能な為気にならないギミック持ちも結構いるが一部ボスを除いて攻略の自由度は高いHシーンも結構シチュエーションが豊富で意外なキャラに意外なプレイ、精霊(一部人外)との主従エロ、モン娘からの敗北逆レ●プなど色々あり一発で勝っても回想から閲覧可能な上、全解放と無双モードもあって◎
金魚草さん さん – 20241224
1人が参考になったと評価

詰み注意

※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
故郷編と宇宙編があり、故郷編をクリアするとしばらく戻れないのだが宇宙編の最初に降り立った任務で即、風に乗って移動するギミックが置いてあるで、なんでかしらんがこのギミック習得するクエスト必須ではなく、故郷編の4つのクエストのうち3つまでクリアすると故郷のボスとバトルになるボス倒すとそのまま宇宙編に行けるので、風のギミック習得前に宇宙編に行くと詰むこまめにセーブポイント変えて保存してたので被害最小で済んたが何も考えず定点セーブしてたらまじで終わってたさすがにこれは全部クリアしないと故郷編ボスに移行しないようにした方が…更に言うとクエストもマップに順番が振ってあり、風に乗るギミッククエストが4なので最後に回されやすいし…どうかなと。ゲーム自体の評価はそこそこいいと思う。絵が好きなら実用性もあるのでは?ただ故郷編だけで2時間くらい使ったので、そこまでやって詰んだらもうやらないよね
悪行超人さん さん – 20241119
3人が参考になったと評価

色々ギミック

※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
戦闘ギミックが色々あってその辺は面白い作品。ただ主人公の言動がシーン中にブレすぎて気になる人には「ちょっとなー?」って印象かも?CGは好みの差くらい。女性型敵キャラがだいぶ筋肉質な感じの時もあるからその辺も好みの差?MV特有?の現象があるのにどこでもセーブが出来ないせいで後半のダンジョン(広く長い)でやり直しになるハメになったのはマイナス評価にしても良いと思うのです。一応ボス前にもセーブポイント設置されてたりするけど途中出来ないのは…。それならどこでも出来る様にしてくれる方がよかった。装備作成も場所で作れるものが変わるのがメンドクサイかも?低品質防具や装飾品はコッチ、高品質防具やPTメンバー装備はアッチと分けるより後半は全部作れるで良かったんじゃないかなーとか思ったり。
慌て者さん さん – 20240607
4人が参考になったと評価

ちょっと支離滅裂なストーリー

RPGとしての出来は、比較的ライト目、低難易度のお気楽ゲーム。このゲームの問題点は、ストーリーが整合性が取れておらず、キャラクターも妙に頭の悪い発言が多い、という事。一見カッコいい感じで話しているものの実は会話の中身がスカスカだったり、天然キャラと見せかけて実は本当にただ馬鹿なだけだったり・・・イラストもそこまで破綻はないが、上質と言えるほどではない。何より、主人公の顔グラが「寄り目アップ」で常時表示されているため、プレイしている間中、何か馬鹿にされているような感覚に陥る。ただ、システム面では妙にゲームバランスが取れていて、漫然とプレイしていてもなんとかなる。敵の弱点属性がはっきりしているので、戦闘の楽しみもある。また、クールタームありの超必殺技が使えるので、「ここぞ」という時にも簡単に形勢逆転できる。一方で、ボタン連打では、余程鍛えない限り多分勝てない。パートナーキャラは頻繁に入れ替わるので、ドーピングアイテムの利用は計画的に。ボス戦闘中に無意味な「敗北選択肢(誰が選ぶよそんなもん(笑))」があるとか、精霊剣の技がクールタイム共通で、一つ技を出すと規定ターン数の間他の技が使えないとか、細かい問題点も多い。ゲームとしての評価は、残念ながら(オマケして)☆3が限界。セールの時などに他ゲームと抱き合わせでどうぞ。
鳥兜改めさん さん – 20230727
10人が参考になったと評価
管理人ちゃん
管理人ちゃん

関連作品もたくさん掲載しているので、ゆっくり覗いてみてね ♡

\ ネクスト同人大賞 2025 /

ネクスト同人大賞2025
ネクスト同人大賞 2025

タイトルとURLをコピーしました