『モンムスマスター2』四畳半ファクトリー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

管理人ちゃん
管理人ちゃん

エロ同人誌「四畳半ファクトリー」の紹介だよ♪♪

モンムスマスター2

【モンムスを集めて育成して、いちゃラブHしながら世界を救うレトロRPG】 ▼概要 ・難しいシステムは一切なしの昔ながらのレトロRPG ・Hイベント及びCGは全30枚 ・クリアまでのプレイ時間の目安は5時間 ▼ストーリー かつて人類を滅亡に追い込んだ「千年魔女グリモア」の封印が解けようとしている。 グリモアに勝利するためには人型モンスター、通称「モンムス」…

・ページ数:ー
・ジャンル:

サンプル画像 1
サンプル画像 2
サンプル画像 3
サンプル画像 4
サンプル画像 5
サンプル画像 6
サンプル画像 7
サンプル画像 8
サンプル画像 9

モンムスマスター2【四畳半ファクトリー】は無料で読める?

四畳半ファクトリーの『モンムスマスター2 』の海賊版を何らかの方法で入手し所持した場合、作品の販売者または権利者より損害賠償請求が行われる可能性があります。
当サイトはリーチサイトではありません。違法ダウンロードを行うユーザーに対し、正規の方法での購入を促すことを目的としたサイトです。
※当サイト掲載の画像やテキストによる作品情報は全て販売元の許可を得て掲載しており、違法コンテンツや違法ダウンロードサイトへの誘導等は一切ありませんのでご安心ください。引き続き『エメラルド同人誌』をご愛読宜しくお願いしますm(_ _)m

作品の評価

2

総評価数: 2(2件のコメント)

5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
1件

最新のレビュー

まぁ・・・普通。

前作よりはきちんとレトロ風RPGしている・・・んだけど、ようよう書類通って二次審査の門の手前に来た、程度で・・・大きな欠点はないけど評価点が見当たらない普通のRPG、という印象しか・・・。総評としては、FC、SFC世代の、チマコラ育てて強敵を倒すタイプのアレが好きな人にはオススメできるけど、アレをかったるいと思う人にはオススメできない、そんな感じ。良い意味でレトロ感が強いので、近年のSte○mの8ビット作品とかに興味ある人ならどうぞ。以下問題点他・前作の状態異常乱発問題は解消。全体状態異常回復も出てきたので特に苦はない。・モンムスの個性がない。基本のスキル数が少なく、それ故に覚えるスキルの組み合わせがごくわずかになってしまい、戦闘中の役割が5、6種に大別できてしまう。細かいステータス差とちょっとした個別スキルのみの差は一応程度にあるが・・・。・言い方を変えれば絵柄でお気に入りを見つけて入れやすい・・・が、ボスがその真逆で、見た目一緒なのにやってくることが大きく違うため、結局各スキル別(物理・魔法アタッカー各1に回復1、お好み枠1)に一人ずつ入れないと難易度としてキツくなる。・前作同様育成が面倒。連れているキャラにしか経験値が入らない。一応進むにつれて初期加入レベルは上がるし、仲間とは別途に経験値が溜まり任意に上げる要素はあるが、2~2.5倍くらいが適正じゃね?と言いたくなるほどに少ない。・モンスター感がない。角や羽根のついた女の子、という感じで、ケンタウロスやユニコーンの下半身まで人間なのは・・・何をウリにしたいんだと思わずにはいられない。まぁプレイヤー各々の性癖の関係でもあるので、一概に問題とも言えないが・・・。
Erinaさん さん – 20200731
2人が参考になったと評価

あまりオススメはできないです。

※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
良い点ゲームとして成立はしている。プレイアブルキャラクターの種類が多い。全員分にシーンが用意されている。周回要素が一応ある。回想・イラスト閲覧機能が搭載されている。悪い点それ以外だいたい全部1.ストーリーが無いに等しい申し訳程度のあらすじしかない。ラスボスについては後述2.個性が薄すぎる魔法に属性とかが無いのでサタン、マジシャンなどやる事が同じ水増しモンスターが多い3.PTメンバー以外に経験値が入らない。一応せいえきで上げることもできるが効率があまりにも悪すぎる上にこの手の時間のかかるRPGお約束の経験値モンスターも見当たらないのでスタメン以外レベリングが面倒になるので使わなくなる。4.良くも悪くもレトロフィールドの移動速度が後半になるにつれシンプルに苦痛になってくる。これは仕方がないのだがそんな事よりも何往復もさせるのが前提のダンジョンにおいて無意味な岩山で迂回させるのはストレスでしかないことを理解していただきたい。こっちの方が問題。殺風景よりは当然良いのだが…5.ラスボスについてルーティーンがきちんと組まれていない。これが本当に問題。デバフ貼る⇒弱体解除+全攻撃反射バフ貼る⇒バフ剥がし全体攻撃ここまではわかるのだがまともにターン行動が組まれていないせいでバフを貼って次のターンですぐ剥がすのを連発など要はランダムで頻発してくるのでバフキャラの意味が本当にない。ただしハーピーはHPブーストが剥がされないのでHPや防御を底上げしていない場合は必須級。あとはスライムの状態異常防止スキルを使わないと通常攻撃に状態異常がくっついていて厄介。ただしこれに関してはラスボスだから問題はないと思いました。結局のところバフが意味をなさないのでHP増加+異常防止スキルを使いゴーレムとヴァルキリーにチマチマ殴らせてひたすらけんじゃのいし連打という冗長な戦闘を強いられて結構苦痛でした。そして倒した後に特にエピローグがなくTHE ENDの表示のみでおしまいになったのもボリューム不足を感じました。総合的に100円セールで購入したのでいいですが定価の場合はっきり述べると値段不相応です。これよりも質の良いフリーゲームは多いことでしょう。ただし、続編が出ている事から熱意を感じました。作者様はまだ続編を作るのでしたら頑張ってほしいです!!
Silver0さん さん – 20241105
1人が参考になったと評価
管理人ちゃん
管理人ちゃん

関連作品もたくさん掲載しているので、ゆっくり覗いてみてね ♡

\ ネクスト同人大賞 2025 /

ネクスト同人大賞2025
ネクスト同人大賞 2025

タイトルとURLをコピーしました