※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

管理人ちゃん
エロ同人誌「サークル☆フェアリーフラワー」の紹介だよ♪♪
■ストーリー 御子戦役。 全種族の代表者である『御子』による世界の覇権を賭けた戦い。 かつて、その戦いに勝利したのは人間族の御子であり、それによってエルフは『奴●』となった。 この世界において、エルフに人権はない。 エルフは人間達の性欲を満たすための『性奴●』である。 それから千年、再び御子戦役が行われる。 人間族の代表として選ばれた御子の名はフィーネ。 し…
・ページ数:ー
・ジャンル:






エルフの奴●御子フィーネ〜なぜ彼女は自国を売国したのか?〜【サークル☆フェアリーフラワー】は無料で読める?
サークル☆フェアリーフラワーの『エルフの奴●御子フィーネ〜なぜ彼女は自国を売国したのか?〜 』の海賊版を何らかの方法で入手し所持した場合、作品の販売者または権利者より損害賠償請求が行われる可能性があります。
当サイトはリーチサイトではありません。違法ダウンロードを行うユーザーに対し、正規の方法での購入を促すことを目的としたサイトです。
※当サイト掲載の画像やテキストによる作品情報は全て販売元の許可を得て掲載しており、違法コンテンツや違法ダウンロードサイトへの誘導等は一切ありませんのでご安心ください。引き続き『エメラルド同人誌』をご愛読宜しくお願いしますm(_ _)m
作品の評価
3.71
総評価数: 7(4件のコメント)
最新のレビュー
何度も味わえる
主人公は『人間』と『エルフ』の姿を自由に行き来できるシステムになっており、それだけでも一作で二度美味しく遊べます。加えてストーリーも『人間ルート』と『エルフルート』が用意されているので、新鮮な気持ちで2周目がプレイできます。イラストに惹かれて購入しましたが、ゲーム要素も複雑なところもなく、程良いといった感じでした。エロシーンについてですが、グロや凌●の耐性が無い人はご注意ください。
天tenさん さん – 20221104
2人が参考になったと評価
ダブル主人公
※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
まずRPGとして面白く、エロシーンも刺さるものが多くてとても面白かったです。人間/エルフの入れ替えで会話やシーンの立場が変わるためその時々で自分の好きな方になれるのがとてもよいですね。1周目は武器集めやレベリングなどRPG要素に夢中になりすぎて処女クリアしてしまいましたが他のキャラクターとの絡みも作り込まれてて楽しく完走できました!(リースとの絡みがめっちゃ好きです)クリア後に解放されるエルフルートも違った視点で楽しめるので両ルート何周もしてしまいました。(タイトル回収のルートは1番最後に見れました)あとクリア後のチートアイテムで容姿が変えられたりするのでシーン回収や自分の好きな状態に調整できるのもすごくよかったです。RPGを探してる時にこのサークルを見つけてクラリス、ミリア、フィーネとプレイしてきましたがどれも面白くて攻略メモなども用意されているので詰まることなく快適にプレイ出来ました。次回作もあれば楽しみにしています!
優奈くんさん さん – 20220912
8人が参考になったと評価
ちぐはぐな仕様によりターゲット層がブレブレ
※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
Hシーンや入り方・見せ方は他のレビューに出てるので割愛重要なのはカジュアル層やゲーム性が不要な層に配慮してるように見えて全然的外れな仕様を実装していることまずこのゲーム、まともにやれば低難易度・戦闘演出高速化可能・自動戦闘及び戦闘開始から自動戦闘に設定可能とゲーム性不要だったりとりあえずサクサク進めたいユーザー向けの仕様がかなり多めに実装されている無論普通に楽しむことができるのでユーザーの間口を広める良い実装内容だと思った最初の頃までは物語途中から親切なはずが手のひら返しのように不親切になるこのゲームには人間からエルフ、エルフから人間と種族自体を切り替えるシステムと、通常戦闘モードとヴァルキリーモードという2つのモードが実装されている(基本的にはヴァルキリーモードの方が強い)本来であれば好みの問題で片づけるだけの話になるのだが、問題はこのモードをメタる要素が出てくること物語中盤から対人間だったり対ヴァルキリーモードだったりと各モードであれば即死させるギミックエネミーが出てくる当然それらのギミック前に注意を促す雰囲気は出してくれる種族であれば人間からエルフへと変えるだけでいい問題はヴァルキリーモードをメタるギミックだヴァルキリーモードは最初からヴァルキリーモードに設定したり戦闘中に変身できたりするそう、戦闘中に変身できてしまうのだコマンドを選んで任意戦闘を行う場合メタギミックなら変身しなければ済むのだが、オート戦闘の場合、主人公の体力が減ると勝手に変身してくれる親切仕様だ体力も回復するし強くなるしで良いことばかりだ!嬉しいだろ?…そう、オート戦闘の場合体力が減ると勝手に変身するのだこれによりギミック戦闘の場合はもちろんゲームオーバー攻略プレイなら前回のセーブからやり直しだオート戦闘をあれだけ便利にしておいてこんなギミックを実装するのは何故?これにより特定区間はオート禁止でちまちま任意戦闘を強制されるサクサク進めたいのにピコピココマンド選ばなきゃいけない間口を広げてもこんな仕様実装したら意味ないでしょう一体どのユーザー層を狙ってこんな仕様にしたのだろうか
ゲーム性重視のOさんさん さん – 20230821
7人が参考になったと評価
ボイスないんやね
色々出来るけどツクールの枠を出れてない。別サークルの似た作品してからプレイしたので、シーンも内容も負けてるなぁと。金額同じくらいだけどね
みさわさんさん さん – 20230120
1人が参考になったと評価

管理人ちゃん
関連作品もたくさん掲載しているので、ゆっくり覗いてみてね ♡
\ ネクスト同人大賞 2025 /
